目次
はじめに
プラットフォームエンジニアは、大規模なプログラムはともかく、自動化のためのツールなど中小規模のプログラムを書く機会はしばしばあります。したがって、むちゃくちゃなコードを書かない最低限のプログラム設計スキルが求められます。
そこで今回は、オブジェクト指向原則 SOLID を説明できるようになるための学習方法を紹介します。
『ちょうぜつソフトウェア設計入門』を読もう
まずは『ちょうぜつソフトウェア設計入門――PHPで理解するオブジェクト指向の活用』の「パッケージ原則」の章を通読しましょう。
どんな本なのかは以下紹介文を読むとわかると思います。
いわゆる「オブジェクト指向」と呼ばれる考え方から発展した分野は、どのようにソフトウェア設計の役に立つのかを、よく知られた原則、テスト駆動開発、デザインパターンなどを通じて理解できる一冊です。
ちょうぜつソフトウェア設計入門――PHPで理解するオブジェクト指向の活用
マインドマップにまとめよう
本の内容をマインドマップにまとめていきましょう。私の場合は以下のようにまとめています。
著作権の問題があるので、一部除いて情報を隠しています。まとめるポイントは次の通りです。
- 定義・原則の存在意義・具体的にどう設計に落とし込めばいいかをきちんとおさえる
- パッケージ原則や他の SOLID 原則と深く関わる原則が多いので、それらとの関連性に注目
マインドマップを定期的に見返そう
以下と同様なので割愛します。
さいごに
今回はオブジェクト指向原則 SOLID を説明できるようになるまでのトレーニング方法を紹介しました。自分で実際にやってみて効果を実感しているやり方なので、ぜひやってみてくださいね。
コメント